たかひろが考えて、考えて、考える!

青山繁晴さんの独立講演会で出会った方々に心を動かされて始めたブログです。 みんなで青山さんと一緒に考えて、考えて、考えましょう!

今後の日程 本日3回目

 今後の日程を記しておきます。

といっても、まだ発表されていないので先の事はわかりません。

 

9月

13日(水) 体育大会

18日(月) 敬老の日につき休み

30日(土) 青山繁晴さんサイン会

10月

7日(土)  英検

15日(日) 独立講演会in神戸(参加未定)

18~24日 中間試験

28日(土) 模試

    

10月がちょっと大変かもしれません。

明日は化学の試験です。明後日は数学、明々後日は物理。

それで初めの試験は終わりです。

f:id:takahiro1108a:20170903181152j:plain

偶然目についた記事 本日2回目

 この記事、正しい提案だと思います。

子供に遊び場所も与えられない国の将来は明るくないと思います。

 高齢化社会ですから、高齢者の健康が重視されるのは当然だと思います。

今まで苦労なさって日本を背負ってきた方々なので、老後を豊かに暮らしていただくべきだということは、まったく同意見です。

 しかしながら、命は繋ぐもの。

子供たちの笑顔こそ、なにより高齢者の健康に繋がると、ぼくは思います。

 

headlines.yahoo.co.jp

headlines.yahoo.co.jp

デザインについて

 昨夜は母の新開発の商品の紹介カードの作成を手伝っていて、ブログの更新もすっかり忘れていました。

www.adobe.com

Adobe社のInDesignというソフト、パソコンには入っていたのですが使う機会がなかったのですが、今回やっと使えて嬉しかったです。

説明を見て、このようなことが得意ではない母に解説。

ぼくも全く分かっていなかったので初めは苦労したのですが、一度解ってしまうと簡単なことに気づきます。個人的にはいいソフトです。

母がwordで仮に作ったものを同じ構成で作り直しただけにも関わらず、見違えるように変わりました。この変わりようにはちょっとびっくり。

 それと同時に気づいたのが、フォントの重要性です。

ノーマルなフォントがモリサワのフォントに変わるだけで全く別物になります。

ただの明朝体なのに、一気にプロ風です。

モリサワモリサワ」と世間で騒がれることにも納得できました。 

やっぱりデザインの世界でフォントって本当に重要ですね。

そういえば、中学の時にポスターのレタリング作業でも、そこで急に化けた作品もあれば、絵が台無しになってしまう場合もあって、文字のデザインもシンプルなことながら、奥の深い世界だと再確認させられます。

 仕事などでチラシや冊子の作成をされる方は、自分で作るという選択肢も考えてみてはいかがでしょうか。

素人でも、それっぽい出来上がりになりますよ。

 Adobe社の製品は他にも使っていて、いつも投稿している写真は大体編集をした上で投稿しています。

写真の一般的な編集はLightroomを使っていて、彩度や明度の調節、露光量や切り取りなどの編集はすべてこれで出来てしまいます。

一般に嫌われることが多く、ぼくも「いかにも、、」というような画像編集は苦手ですが、色味や明るさの調節くらいはいいんじゃないかと思っています。

デジカメで写真を撮った時点で、写真はカメラの中で自動補正されています。

つまりは、その作業を手動で行うだけですから、どちらかというと本来の生の風景に近づける、と言う方が近いかもしれません。

この作業を通すので、いつも持ち歩いているコンデジの写真でも、それなりに出来がよく見えます。

 またPhotoshopでは画像の加工ができますし、Illustratorではイラストなどの作成、PremiereProでは動画の編集ができます。

この辺りはもっと勉強が必要ですが、動画は最近ちょっと触っています。

他にも山ほどソフトがありますが、専門性の高いものはよくわかりません。

でも、楽しいです。

 それにしても、幼いころからパソコンに触れさせてくれた両親には感謝です。

なんでも、ぼくらの世代の子供ってスマホを完璧に使いこなす代わりにパソコンが使えないそうな。

専門的なことはできなくても、最低限の使い方が出来るのはありがたいです。

ちなみに、いまだにガラケーのぼくはスマホは使えません。

 

そういえば、夏休みに見よう見真似で作ったトムヤムクン、美味しかったです。

トムヤムクン、大好きなんです。

f:id:takahiro1108a:20170903131854j:plain

 

にぎやかな帰り道

 いよいよ、また明日から学校です。

早速試験ですが、土日が明けてしばらくすると平常運転の毎日に戻ります。

 夏休み、ブックスマートの方は思わしくなかったけれど、今日になって一つ気づきました。

それは、最初に立てた目標は達成できているということ。

つまり、自分の中での勉強法をある程度形にするということ。

机に向かうと、することが決まっている状態を作るということ。

それで十分かなと思います。

勝負はここからです。

 

今日の写真はストックではなく、勉強帰りに撮りました。

これは加古川駅前。

飼い主を待っています。

ちょっと心配で見ていましたが、この後、すぐに戻ってきました。

f:id:takahiro1108a:20170831202220j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831202233j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831202247j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203133j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203136j:plain

寺家町商店街の端から。陣屋さんの前。

f:id:takahiro1108a:20170831203322j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203403j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203417j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203607j:plain

 トンボが電灯の光にバタバタ突進していたので、ちょっと抜け出すお手伝い。

すると、手に捕まって、なかなか飛んで行ってくれません。

聞く話によれば、ぼく、トンボ採りがすごく上手だったそうです。

なんにも覚えていないけど。

f:id:takahiro1108a:20170831203631j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203638j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203652j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203704j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203717j:plain

f:id:takahiro1108a:20170831203731j:plain

短かった夏休み、明日で最後です

 9月1日、新学期の初日からテストで、しっかり6時限まであります。

その後も理科や数学が授業に交じって試験です。

夏休みはテストの対策があまり出来ていなくて結果も良くないはずですが、出来ることを精一杯して、課題テストですから結果も参考程度に。

とにかく今は頑張ります。

 

f:id:takahiro1108a:20170830225230j:plain

f:id:takahiro1108a:20170830225245j:plain